ひさしぶりの凪です~。
前回来たのはいつだろうと確認してみたら8月10日でした。
約一ヶ月半ぶりですね。
毎日日替わりメニューを出してるので、定期的に来たいなと思いつつ、駅から微妙に遠いこともあって、なかなか来れてなかったんですよね^^;
金曜の日替わりが鶏白湯だったのを思い出したので、今日は行ってきました。
お店に到着すると8割くらいの客入り。
金曜ってこともあって混んでますねぇ。
まぁ、ここは飲み屋でもあるので週末混んでるのはしょうがないですかね。
お客の大半は飲み客のようでした。
こんな雰囲気の中に一人で入るのはちょっと気がひけますねw
席に着き、予定通り日替わりを注文です。
「鶏白湯」(750円)です。
約2ヶ月前に一度鶏白湯を食べていたのですが、その時はボリュームの少なさとかなりのしょっぱさもあって、いいイメージをもってなかったんですよね。
が、今回はかなり良くなってました!
鶏の風味は残りつつも、しっかりとタレの味もある。
今回は、前回ほどしょっぱくもなかったです。
まぁそれでも多少しょっぱめな感じもありましたが、自分的には好みな感じでしたね~。
トッピングは、挽き肉・鶏チャーシュー・たまねぎ・水菜?。
前回に比べると多少トッピングは充実してましたね。
前回の時は、チャーシューとネギくらいしか乗ってなかったですから。
挽き肉は大きめなものが結構入ってました。
味付けは薄め。
一番よかったのはチャーシュー。
これ美味かったなぁ。
すずらんの鶏の角煮といい勝負かも。
全体のボリュームは前回よりはありましたね。
普通のラーメンと比べると多少少なめではありますが。
麺は浅草開化楼の平打ち麺。
ラーメンというよりもパスタに近いような印象の麺でした。
スープとの絡みも程よくて美味しい!
全体的に、前回の時に比べると数段レベルアップした感がありました。
これなら750円も惜しくないな~。
あ、そういえばこのお店の基本メニューである豚骨麺を未だに食べてないです・・・(;・∀・)
☆お店情報☆
住所:東京都渋谷区東1-3-1
地図:GoogleMAP
定休日:日曜
最寄り駅 JR山手線他「渋谷駅」
スポンサーサイト
私のイメージするチャーシューとは見た目が違うんだけど・・・
これは鶏チャーシューだからね^^
普通のは豚肉だよ。
これはこれで美味しいのよ♪
- コメントの投稿 -